安全・安心情報
更新日:2022年12月8日
ここから本文です。
発表日 2022年12月8日(木曜日)
このたび、SDGsに取り組む企業・団体の皆様が、「自社のSDGsを推し進めていきたい」「企業・団体との連携先を探している」などの課題を解決するため、SDGsの推進に向けた気付きやパートナーシップのきっかけづくりを図るワークショップを12月から1月にかけて県内3か所で開催します。
今回、富山会場での開催についてご案内します。
日時:令和4年12月12日(月曜日)13時00分~16時00分
場所:富山県民会館304号室(富山市新総曲輪4-18)
定員:30名程度
(※)カードゲーム「X(クロス)」について
「X(クロス)」は、SDGsの17ゴールが描かれたトレードオフカード(社会課題)と、問題解決のために活用可能なAIや技術、自社の強みを記載したリソースカードの二種類のカードを使用。参加者全員のリソースカードを使って、ファシリテーターから提示されたトレードオフカードに対して、チームで解決策を考え、アイデアをまとめるゲームで、社会的な課題解決のノウハウを実践的に身につけることができます。
1月18日(水曜日)は魚津会場、1月19日(木曜日)は高岡会場にて開催します。引き続き参加募集を行っておりますので是非ご参加ください。
詳しくは、富山県SDGs連携推進ワークショップチラシ(PDF:818KB)をご覧ください。
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
知事政策局 成長戦略室戦略企画課 |
076-444-9609 |
河尻、森本 |