安全・安心情報
更新日:2023年3月1日
ここから本文です。
去る11月18日(金曜日)に開催しました「富山県SDGs連携推進フォーラム」のアーカイブ映像の配信を12月27日(火曜日)から約2か月間、公開いたしますのでご案内します。
(公開期間:令和4年12月27日(火曜日)から令和5年2月28日(火曜日)令和5年4月30日(日曜日)まで)
第一部(開会~基調講演)は以下からご覧ください。
第二部(トークセッション)は以下からご覧ください。
【フォーラム次第】
第一部:基調講演
「パートナーシップで進めるSDGs」~必要とされる組織・個人の変容~
金沢工業大学SDGs推進センター所長 平本 督太郎 氏
第二部:トークセッション
「SDGsをどのように推進しているのか?」
(※)フォーラムの募集は終了しました。
富山県では、SDGsに取組む企業・団体の皆様の連携を促進し、県内のSDGsの更なる推進を図ることを目的に、富山県SDGs連携推進フォーラムを開催いたします。(フォーラムチラシ(PDF:438KB))
以下のWEBサイトからお申込みください。
https://kp-kikaku.jp/(外部サイトへリンク)
事業受託者の大広北陸・北日本新聞社共同企業体の北日本新聞の申込サイトにリンクします。
申込締切:11月10日(木曜日)17時
県内企業・団体、学生、一般県民の皆様など
金沢工業大学SDGs推進センター所長 平本 督太郎 氏
名刺交換会を開催し、SDGsに関する連携の促進など、参加者の交流を図ります。
お問い合わせ
こちらの記事も読まれています
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください