トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2023年 > 2月 > 「デジタルによる社会変化とこれからの働き方」セミナーの開催

更新日:2023年2月8日

ここから本文です。

富山県 News Release MAKE TOYAMA STYLE

「デジタルによる社会変化とこれからの働き方」セミナーの開催

発表日 2023年2月8日(水曜日)

本県は企業と包括連携協定を締結し、双方の資源を有効に活用した協働事業により、地域活性化に資する取組みを進めています。

この度、「富山県と株式会社NTTドコモとの連携と協力に関する協定」に基づき、NTTドコモ・NTTコミュニケーションズ様のご協力により本セミナーを開催する運びとなりましたので、ご案内いたします。

セミナー概要

デジタル技術の発展やコロナ禍により、社会変化のスピードが加速しています。

本セミナーでは、「これから社会がどう変わるのか?」、「変化に対応するため会社や働き方をどうするべきなのか?」について、新技術開発の現場責任者から解説します。変化の激しい時代、最近IT分野以外でも注目されている「アジャイル」の概念についても学びます。

日時

令和5年2月15日(水曜日)14時00分~15時30分

場所

富山県防災危機管理センター研修室3-B

内容

演題

デジタルによる社会変化とこれからの働き方

講師

倉田 正芳 氏(NTTコミュニケーションズ株式会社 ビジネスソリューション本部 ソリューションサービス部 ICTイノベーション部門 部門長)

対象

プロジェクトマネジメントや組織づくり、働き方改革に興味がある方などにおすすめです

参加料

無料(事前申込制)

定員

30名程度

申込

申込フォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)からお申込みください。(申込期限:2月13日(月曜日))

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

知事政策局 成長戦略室民間活力導入・規制緩和推進課

076-444-8904

野中、野村