トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2022年 > 12月 > 「とやまスタートアッププログラムin東京」(第6回)の開催について

更新日:2022年12月1日

ここから本文です。

富山県 News Release MAKE TOYAMA STYLE

「とやまスタートアッププログラムin東京」(第6回)の開催について

発表日 2022年12月1日(木曜日)

県では、富山県へ移住し、起業を希望する方を支援するため、令和元年度から地方の自治体としては全国初となる都内での起業家育成プログラムを実施しています。

このたび、プログラムの第6回を富山県内において実施しますので、お知らせします。

1.日時

令和4年12月3日(土曜日)13時~17時30分

2.内容・場所等

別紙のとおり(PDF:59KB)

3.講師

神戸大学 産官学連携本部 熊野 正樹 教授(本県出身)

起業家教育・起業支援を専門とし、学生ベンチャーの創出で注目される起業家教育の第一人者。2020年には第2回オープンイノベーション大賞「文部科学大臣賞」を受賞。

4.受講生

本プログラムを受講後2年以内(学生の場合、卒業後2年以内)に富山県で起業し、移住を希望する方

  • <東京会場>10組13名
  • <富山会場>10組14名

5.今後のスケジュール(予定)

1月14日(土曜日)、2月18日(土曜日)(ピッチ大会(ベンチャーキャピタル等を招聘した最終発表会)を実施)

6.参考

当日は、同会場にて、「県と一般社団法人AgVenture Labとの連携協定締結式(16時30分~17時)」を行います。

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

知事政策局 成長戦略室創業・ベンチャー課

076-444-8908

佐渡・鍛治