安全・安心情報
更新日:2022年12月9日
ここから本文です。
発表日 2022年12月9日(金曜日)
![]() |
「SCOP TOYAMA」(県創業支援センター)では、創業を志す方や創業して間もない方を対象に、低廉な賃料で一定期間店舗や厨房設備をお貸しするチャレンジショップを用意しております。ここでは、商品の試作、価格調査、テストマーケティング、顧客獲得、入所者や地域との交流等を通し、経営ノウハウを獲得いただくことで、将来の店舗独立を応援します。このたび、記念すべき第1号店が開店いたしますので、ご案内いたします。
令和4年12月12日(月曜日) 11時開店
朔(SAKU)
スタートである新月にあやかり、少しずつ光を増して、あたりを照らしていけたらとの思いで名付けられています。
道林 亜子(みちばやし あこ) さま
月曜日・火曜日・水曜日、土曜日・日曜日 11時00分~18時00分
(※)木曜日、金曜日は定休日となります
品目 | 価格 | 説明 |
---|---|---|
ハーブティー | 300~400円 | 日常のちょっとしたお悩みに寄り添うブレンドです 量り売りもあり |
チョコレート | 250~3,000円 | オーガニックチョコを使ったユニークなチョコたちです |
焼き菓子 | 250円~ | ハーブやスパイス、良質な素材使用の焼き菓子です |
〒931-8333 富山市蓮町一丁目7番3
創業支援センター1階 チャレンジショップ シェアキッチン
富山地方鉄道富山港線「蓮町(馬場記念公園前)」駅 徒歩5分
まずは植物を知る、出会うところとしてドアを開けております。気軽に試せるお茶や、いろんなハーヴやスパイスを使ったチョコレートやお菓子、こだわって選んだハーブや、メディカルグレードの精油を準備してお待ちしています。ご自分でブレンドやオイルを作るメニューもご用意しています。チャレンジショップとしてのスタート、皆様からご感想やご意見をいただくことが一番です。キャッチボールしながら磨きをかけ、求められるものを目指します。まちの「保健室」のようなところとして、お悩みを解決に導くご提案をしながら植物のチカラをいただいて自分で自分のケアができるようになる、そんなお手伝いができればと思います。
saku202212@gmail.com
@saku202212
https://instagram.com/saku202212
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
知事政策局 成長戦略室創業ベンチャー課 |
076-444-8908 |
佐渡、野村 |