安全・安心情報
更新日:2025年9月29日
ここから本文です。
発表日 2025年9月29日(月曜日)
県内の若者を対象としたビジネスプランの発表コンテストと高校生起業体験プログラムによるマルシェを実施する「とやまワカモノ・サミット 2025」を、10月26日(日曜日)に富山駅で開催するのに先立ち、マルシェに参加する高校生等が投資家向け説明会を行いますので、お知らせします。
若者の創業機運醸成を目的として富山県が主催する「とやまワカモノ・サミット 2025」では、地元高校生が地元企業と連携し、ビジネス体験を通じて起業家精神を育む起業体験プログラムによるマルシェを出店します。
このプログラムの一環として、このたび、地元企業・投資家・報道関係者の皆様に向けて「投資家向け説明会」を開催します。
説明会終了後には、報道関係者向けに、マルシェを出店する高校生およびビジネスプランを発表する高校生の「ぶらさがり取材」時間を設けております。ぜひご参加ください。
2025年10月2日(木曜日)16時00分~17時30分
1.高校生による起業体験プログラム(マルシェ)の資金調達のための事業プラン発表
2.投資家からの質疑応答
説明会終了後、マルシェ出店高校生・ビジネスプラン発表高校生とのぶらさがり取材
富山県民会館705号室
(富山市新総曲輪4番18号)
県内の様々な地域課題解決をテーマにした、若者によるビジネスプランの発表会等を開催し、県内若者における創業機運を醸成するもの。
令和7年10月26日(日曜日)
(※)入場・観覧無料
富山駅
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
商工労働部 地域産業振興室スタートアップ創業支援課 |
076-444-8908 |
髙木、福井 |