安全・安心情報
更新日:2023年2月8日
ここから本文です。
発表日 2023年2月8日(水曜日)
県では、2050年カーボンニュートラルの実現のために、県民一人ひとりがカーボンニュートラルに取り組む意義や重要性等について理解を深め、取組みを自分ごととし、日常生活においてそれぞれができることを積極的に実践し行動するきっかけとしていただくことを目的としたシンポジウムを開催します。
令和5年2月25日(土曜日)13時00分~15時30分
富山県民会館304号室(富山市新総曲輪4-18)(※)オンライン配信あり
会場100名(事前申込み制、参加費無料)(※)オンライン配信は定員なし
令和5年2月23日(木曜日・祝日)まで(必着)
https://ws.formzu.net/dist/S76337402/
を明記の上、下記にお申し込みください。
【ハガキ】 | 【FAX】 |
〒930-0094 富山市安住町2番14号 とやまカーボンニュートラル推進事業事務局(北日本新聞開発センター内) |
076-431-1915 |
講師:橘川武郎氏(国際大学 副学長/富山県カーボンニュートラル戦略策定小委員会委員長)
講師:品川祐一郎氏(トヨタモビリティ富山株式会社 代表取締役社長)
講師:張田真氏(ハリタ金属株式会社 代表取締役)
講師:市森友明氏(株式会社新日本コンサルタント 代表取締役社長)
講師:八木繁和氏(YKK不動産株式会社 取締役)
コーディネーター:宮脇良二氏(アークエルテクノロジーズ株式会社 代表取締役CEO Founder/富山県カーボンニュートラル戦略策定小委員会委員)
パネラー:橘川武郎氏、品川祐一郎氏、張田真氏、市森友明氏、八木繁和氏
「とやまカーボンニュートラルシンポジウム」チラシ(PDF:1,995KB)
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
知事政策局 成長戦略室カーボンニュートラル推進課 |
076-444-9676 |
杉原、伊藤 |