安全・安心情報
更新日:2022年10月19日
ここから本文です。
発表日 2022年10月19日(水曜日)
富山県に関係する転勤者とそのご家族の方を対象とした、とやま転勤族コミュニティ「E-TENKI(いーてんき)」(※)のイベント「スマホで富山を撮り歩くフォトウォーク」を初めて開催します。
(※)「E-TENKI」は、LINEオープンチャットを活用して、オンライン上で交流を図り、関係人口の創出・拡大につなげることを目的としています(令和4年6月開設)。
令和4年10月23日(日曜日)
内川エリア:9時30分~11時30分/岩瀬エリア:15時00分~17時00分
(※)天候等により、行程・時間が変更になる場合があります。
23名(※お子様を含みます)内川エリア:10名/岩瀬エリア:13名
時刻 | 内容 | 場所 |
9時30分 | 参加者集合・イベント開始 | 川の駅新湊(射水市立町1-26) |
9時45分 |
フォトウォーク出発 (※)フォトグラファーの利波由紀子さんと内川の風景を撮影しながら歩きます。 |
内川周辺 川の駅新湊→山王橋→東橋→中新橋→ |
11時00分 |
番屋カフェ到着/交流会開始 |
番屋カフェ(射水市放生津17-5) |
11時30分 | 交流会終了・解散 | 番屋カフェ |
時刻 | 内容 | 場所 |
15時00分 | 参加者集合・イベント開始 |
富山港展望台(富山市東岩瀬町海岸通り5) |
15時15分 |
フォトウォーク出発 (※)フォトグラファーの利波由紀子さんと岩瀬の街並みを撮影しながら歩きます。 |
岩瀬周辺 旧馬場家→旧森家→つりや東岩瀬→桝田酒造店→ |
16時30分 | KOBOBrewPub到着/交流会開始 | KOBOBrewPub(富山市岩瀬大町107-2) |
17時00分 | 交流会終了・解散 | KOBOBrewPub |
富山県
一般社団法人TENKINLAB
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
知事政策局 成長戦略室ウェルビーイング推進課 |
076-444-8489 |
清水・佐々木 |