トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2022年 > 12月 > 家事・育児シェアリングプロジェクトの参加者募集

更新日:2022年12月23日

ここから本文です。

富山県 News Release MAKE TOYAMA STYLE

家事・育児シェアリングプロジェクトの参加者募集

発表日 2022年12月23日(金曜日)

県では、男性の積極的な家事・育児参画を進め、家庭内で家事・育児シェアについて話し合い、家事・育児負担の夫婦間の偏りを是正するために、男性が家事・育児に継続的に取り組むキャンペーンを実施しており、本キャンペーンへの参加者を募集しています。

1.概要

2.実施期間

令和4年10月19日(水曜日)~令和5年1月18日(水曜日)

(※)応募期間は令和4年11月2日(水曜日)~令和5年1月22日(日曜日)です。

3.参加方法

  1. 特設サイトで公開されている専用のシートをダウンロードします。
  2. シートに基づき、ご夫婦でコミュニケーションをとりながら、男性が新しい家事・育児に2週間取り組みます。
  3. シートに必要事項を記入し、特設サイト内の専用フォームにアップロードして応募します。

(※)応募期間内であれば、お一家族さま複数回ご応募いただくことができます。

4.応募先

家事・育児シェアリングプロジェクト事務局

〒939-8550 富山市新根塚町1-8-14 富山テレビ放送株式会社

TEL:076-492-7146(平日9時30分~17時30分)

FAX:076-422-3329

MAIL:toyama-kajiikuji@bbt.co.jp

5.関連リンク・関連ファイル

男性の家事チャレンジ・育児参画習慣化キャンペーン事業「家事・育児シェアリングプロジェクト」について(別ウィンドウで開きます)

「家事・育児シェアリングプロジェクト」特設サイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

キャンペーンシート(PDF:7,730KB)

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

知事政策局 少子化対策・働き方改革推進課

076-444-2174

小林、丹波