トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 3月 > 「富山県子育て支援・少子化対策に関する基本計画」の策定について

更新日:2025年3月31日

ここから本文です。

富山県 News Release

「富山県子育て支援・少子化対策に関する基本計画」の策定について

発表日 2025年3月31日(月曜日)

県では、子育て支援・少子化対策の一層の推進を図るため、これまでの施策の推進状況や国の関係法令改正等を踏まえ、令和7年3月に新たな基本計画として「とやまこども・若者みらいプラン ~少子化を乗り越え、希望が叶う未来へ~」を策定しましたので、ご案内いたします。

1.計画の概要

(1)計画の目標

  • 若い男女の視点に立ち、多様な価値観・考え方を前提として、希望する人が結婚・出産・子育ての将来展望を描ける環境をつくる。
  • 希望するキャリアを諦めることなく、仕事と家庭を両立させながら、希望と意欲に応じて社会で活躍できる環境をつくる。
  • 全てのこども・若者が将来にわたって幸せな状態(ウェルビーイング)で生活を送ることができる「こどもまんなか社会」を推進する。

(2)計画のポイント

  • 官民一丸となって、若い世代の未来を応援する社会づくりを推進する。
  • 誰一人取り残さない「こどもまんなか社会」の実現に向けた取組みを推進する。

(3)計画の期間

令和7年度~令和11年度(5か年計画)

2.計画全文

富山県子育て支援・少子化対策に関する基本計画(少子化対策・働き方改革推進課のホームページに移動します。)

3.参考

富山県子育て支援・少子化対策に関する基本計画の概要(PDF:286KB)

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

知事政策局 少子化対策・働き方改革推進課

076-444-2174

横田、国奥