安全・安心情報
更新日:2022年10月31日
ここから本文です。
発表日 2022年10月31日(月曜日)
令和4年(2022年)は、県人が移住したブラジル・サンパウロ州第3アリアンサ地区の入植95周年にあたることから、訪問団を派遣します。あわせて、新型コロナウイルスの影響により延期されていた、本県と友好提携35周年を迎えたサンパウロ州政府及び創立60周年を迎えたブラジル富山県人会への訪問などを行うこととしていますのでお知らせします。
令和4年11月2日(水曜日)~10日(木曜日)
日時 |
日程内容 |
---|---|
2日(水曜日) |
羽田空港発 |
3日(木曜日) |
ブラジル・サンパウロ着 在サンパウロ日本国総領事館訪問、JICAブラジル事務所訪問、ジャパン・ハウス視察 |
4日(金曜日) |
ブラジル日本商工会議所訪問、YKK工場視察 |
5日(土曜日) |
第3アリアンサ入植95周年記念式典出席 |
6日(日曜日) |
ブラジル富山県人会創立60周年記念式典出席、富山の魅力発信イベント開催 |
7日(月曜日) |
サンパウロ州政府表敬、JETRO訪問 ブラジル・サンパウロ発 アルゼンチン・ブエノスアイレス着 |
8日(火曜日) |
在アルゼンチン日本国大使館訪問 在亜富山県人会表彰式出席 |
9日(水曜日) |
移動 |
10日(木曜日) |
羽田空港着 |
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
生活環境文化部 国際課多文化共生係 |
076-444-8873 |
最上、渡邊 |