トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2022年 > 10月 > 「外国人材受入・定着促進のための企業向けセミナー」の開催について

更新日:2022年10月5日

ここから本文です。

富山県 News Release MAKE TOYAMA STYLE

「外国人材受入・定着促進のための企業向けセミナー」の開催について

発表日 2022年10月5日(水曜日)

県では、県内企業における外国人材の円滑かつ適切な就労を促進するため、以下のとおり「外国人材受入・定着促進のための企業向けセミナー」を開催いたします。

(※)詳細は、こちらのチラシ(PDF:1,267KB)(別ウィンドウで開きます)をご参照ください。

概要

テーマ

これで分かる!外国人材受け入れのポイント

~受け入れと定着を成功させるコツを学ぶ~

内容

  • 講演1「外国人雇用の基本」
  • 講演2「日本人との特性の違い」
  • 講演3「望ましい受け入れ態勢づくり」
  • 講演4「コミュニケーションと指導のポイント」
  • 県内先進企業による事例発表
  • ワークショップ、情報交換

<講師>

一般社団法人キャリアマネジメント研究所 代表理事 千葉 祐大 氏

日時

令和4年10月7日(金曜日)9時00分~17時00分

会場

KNB入船別館1階 会議室 (富山市湊入船町 3番30号)

参加費

無料

対象

外国人材を雇用したい・雇用している県内企業

定員

約20名

お問い合わせ先(セミナー事務局)

(株)ジェック経営コンサルタント(担当:高原、吉田)

TEL:076-444-0035

FAX:076-444-1135

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

生活環境文化部 国際課多文化共生係

076-444-3156(内線2766)

最上、永井