トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2022年 > 10月 > 令和4年度災害時外国人支援研修の開催について

更新日:2022年10月24日

ここから本文です。

富山県 News Release MAKE TOYAMA STYLE

令和4年度災害時外国人支援研修の開催について

発表日 2022年10月24日(月曜日)

大地震などの災害が発生した際、外国人住民については、日本語が十分に理解できないために正確な情報を得ることができないこと、また、災害経験・知識の少なさから不安を感じやすいことなどから、特別な支援が必要と想定されています。

こうした外国人への支援について、自治体や関係団体担当者向けの研修を実施します。

1.日時

令和4年10月26日(水曜日)13時30分~16時30分

2.会場

インテックビル(タワー111)4階 スカイギャラリー

3.対象

県内自治体職員、国際交流協会職員 等

4.内容

(1)災害時の外国人支援について(講義)

(2)災害多言語支援センターの開設ワークショップ(演習)

5.講師

(一財)ダイバーシティ研究所 代表理事 田村 太郎 氏

6.関連ファイル

チラシ(令和4年度災害時外国人支援研修)(PDF:269KB)(別ウィンドウで開きます)

7.お問い合わせ先

(公財)とやま国際センター

〒930-0856 富山市牛島新町5-5 インテックビル(タワー111)4階

TEL:076-444-2500

FAX:076-444-2600

E-MAIL:tic@tic-toyama.or.jp

URL:http://www.tic-toyama.or.jp/

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

生活環境文化部 国際課 多文化共生係

076-444-3156(内線2766)

最上、永井