安全・安心情報
更新日:2023年7月21日
ここから本文です。
発表日 2023年7月21日(金曜日)
令和5年度第1回日本海学講座を開催いたしますので、ご案内いたします。
令和5年8月12日(土曜日)14時00分~15時30分
(1)会場での受講:富山県民会館701号室
(2)オンライン(Zoom使用)での受講:ご自宅など
富山短期大学経営情報学科 講師
長田 元 氏
港は物流にとどまらず「みなとオアシス」のように文化や観光拠点、地域の人々の憩いの場といった様々な役割を担っています。地域におけるこうした港の役割や活動は、各地の地方紙を中心に報道されたり社説のテーマになったりしています。こうした報道や社説の多くは、港湾の特色ある取組みや地元経済との関係を紹介するものであり、地域に住む人々が港湾の存在や役割を理解する一助となっています。多くの人が港湾の可能性を共有して活かしていくことは、より良い地域づくりに貢献できるでしょう。
本講座では、秋田県から島根県までの日本海沿岸地域の港湾振興に関する地方紙社説を調査した結果やその特徴を紹介します。これらを通して新聞社が港湾の一層の発展や港湾を活用した地域経済の発展等、地域づくりに向けてどのような提唱を行っているかについても紹介します。港がどのような役割を果たすことができるのか、皆さんと一緒に考えてみたいと思います。
(1)会場での受講:50名
(2)オンラインでの受講:50名程度
メール、電話、郵送またはFAXで、講座名「第1回日本海学講座」、氏名、ご連絡先(電話番号またはメールアドレス)、受講方法(「会場」または「オンライン」)を明記のうえ、下記までお申込みください。
(※)オンラインで受講する場合は、メールアドレスを必ずご記入ください。
〒939-8501
富山市新総曲輪1-7
日本海学推進機構事務局(富山県国際課内)
TEL:076-444-3156
FAX:076-444-9612
Email:adm@nihonkaigaku.org
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
生活環境文化部 国際課多文化共生係 |
076-444-3156 |
森川、片岡 |