安全・安心情報
トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2022年 > 10月 > シンガポール国立大学と富山県が共催するDX推進プログラム「Japan Go Digital!」の成果発表会について
更新日:2022年10月25日
ここから本文です。
発表日 2022年10月25日(火曜日)
県では、本年8月より、シンガポール国立大学と共同で、デジタル先進国であるシンガポールのDX施策形成システムを学び、企業・自治体等におけるDX推進の高度化を目的にDX推進プログラム「Japan Go Digital !」を実施してまいりました。このたび、最終回となる成果発表会を行いますのでお知らせします。
今年度は、県職員9名に加え民間企業から10名の受講生を迎え、官民連携による事業を検討してまいりました。成果発表会では、受講生19名(県職員9名、民間企業10名)が5グループに分かれ、富山県をスマートシティ化するための施策について、新田知事や講師に向けてプレゼンを行います。なお、優秀な発表には、シンガポール国立大学より優秀賞が授与されます。
令和4年10月27日(木曜日)18時30分~
富山県民会館8階バンケットホール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(※)2名以上の受講生を派遣いただいている企業をスポンサーとさせていただいております
優秀賞等の結果については、後日、改めてお知らせいたします。
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
知事政策局 デジタル化推進室 行政デジタル化・生産性向上課 |
076-444-9659 |
前田、若林 |