安全・安心情報
更新日:2025年7月1日
ここから本文です。
発表日 2025年7月1日(火曜日)
将来の県庁舎が満たすべき機能や重要な視点を整理するため、下記のとおり標記検討会を開催いたします。
令和7年7月3日(木曜日)午前10時30分から
富山県庁4階大会議室(富山市新総曲輪1-7)
以下委員8名(※五十音順で掲載)
所属 | 氏名 | 備考 |
防災科学技術研究所災害過程研究部門特別研究員 | 宇田川真之 | オンライン |
(前)群馬県デジタルトランスフォーメーション推進監 | 岡田亜衣子 | 欠席 |
株式会社イトーキワークスタイルデザイン統括部長 | 香山幸子 | |
富山大学都市デザイン学部教授 | 久保田善明 | |
株式会社民間資金等活用事業推進機構 | 佐藤朗 | |
富山商工会議所副会頭 | 品川祐一郎 | |
早稲田大学理工学術院創造理工学部教授 | 田辺新一 | オンライン |
東洋大学大学院経済学研究科公民連携専攻教授 | 難波悠 | オンライン |
以下オブザーバー2名(※五十音順で掲載)
所属 | 氏名 | 備考 |
つづく株式会社代表取締役 | 井領明広 | オンライン |
県立大学情報工学部情報システム工学科教授 | 岩本健嗣 | オンライン |
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
経営管理部 財産管理室民間活力導入・財産活用課 |
076-444-4080 |
佐藤、本間 |