トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2022年 > 11月 > 日本海沿岸地帯振興促進議員連盟総会、日本海国土軸・環日本海交流推進大会等の開催について

更新日:2022年11月1日

ここから本文です。

富山県 News Release MAKE TOYAMA STYLE

日本海沿岸地帯振興促進議員連盟総会、日本海国土軸・環日本海交流推進大会等の開催について

発表日 2022年11月1日(火曜日)

11月10日(木曜日)に「令和4年度日本海沿岸地帯振興促進議員連盟総会、日本海国土軸・環日本海交流推進大会」及び「特別講演会」を開催いたします。また、同日午後に知事等による要望活動を行います。

1.日時

令和4年11月10日(木曜日)

  • 【9時00分~9時50分】令和4年度日本海沿岸地帯振興促進議員連盟総会、日本海国土軸・環日本海交流推進大会
  • 【10時00分~11時00分】特別講演会

(1)令和4年度日本海沿岸地帯振興促進議員連盟総会

  • 挨拶
    • 日本海沿岸地帯振興促進議員連盟会長 衆議院議員 細田 博之
    • 日本海沿岸地帯振興連盟世話人代表 富山県知事 新田 八朗 

(2)日本海国土軸・環日本海交流推進大会

  • 経過報告
  • 所見表明 日本海沿岸地帯振興促進議員連盟 事務局長 野上 浩太郎
  • 大会決議読み上げ 新潟県議会議長 小島 隆
  • 要望書手交

特別講演会

  • 演題:「日本海沿岸における今後の洋上風力発電の展望」
  • 講師:足利大学理事 名誉教授 牛山 泉 氏

2.場所

ザ・キャピトルホテル東急 1階 「鳳凰の間」

(東京都千代田区永田町2-10-3)

3.出席者数

約100名

4.要望活動

以下のとおり要望活動を行うこととしています。ついては、取材を希望される場合は、別紙様式に必要事項を記載のうえ、11月4日(金曜日)正午まで(締切厳守)、日沿連事務局(富山県企画調整課 FAX:076-444-8694)に提出してください。

(1)日時

11月10日(木曜日)上記大会終了後

(2)要望先

国土交通省、自民党等(調整中)

(3)要望者

新田富山県知事、渡辺富山県議会議長、蛯沢青森県議会副議長、服部兵庫県副知事(調整中)

※)詳細は、決定次第、取材を希望する報道機関にFAXにて連絡します。

5.関連ファイル

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

経営管理部 企画調整課 日本海沿岸地帯振興連盟 事務局

076-444-3949

広域連携担当 油本、髙島