安全・安心情報
更新日:2022年12月19日
ここから本文です。
発表日 2022年12月19日(月曜日)
文部科学省が実施している令和4年度学校基本調査の調査結果(確定値)について、富山県分の概要は次のとおりです。
令和4年5月1日現在
幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、特別支援学校、専修学校及び各種学校
学校数、在学者数、教職員数、学校施設、卒業後の進路状況等
(注)本項は速報値として令和4年8月に公表済であり、その一部の数値について確定値に更新したものです(次表の計数については、速報値から中学校の生徒数が+1人となっています)。
(単位:人、校、%) | |||||||||
区分 |
学校数 |
在学者数 |
教員数(本務者) |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
計 |
対前 年度 |
増加率 |
計 |
対前 年度 |
増加率 |
計 |
対前 年度 |
増加率 |
|
幼稚園 |
30 |
-8 |
-21.1 |
1,741 |
-286 |
-14.1 |
227 |
-29 |
-11.3 |
幼保連携型 認定こども園 |
127 |
7 |
5.8 |
16,718 |
562 |
3.5 |
2,799 |
121 |
4.5 |
小学校 |
178 |
-3 |
-1.7 |
46,879 |
-939 |
-2.0 |
3,627 |
17 |
0.5 |
中学校 |
76 |
-1 |
-1.3 |
25,690 |
-456 |
-1.7 |
2,036 |
-1 |
-0.0 |
義務教育学校 |
3 |
- |
- |
423 |
14 |
3.4 |
75 |
6 |
8.7 |
高等学校 (全日制・定時制) |
49 |
-4 |
-7.5 |
25,394 |
-674 |
-2.6 |
2,175 |
-34 |
-1.5 |
高等学校 (通信制) |
2 |
- |
- |
857 |
75 |
9.6 |
18 |
-1 |
-5.3 |
特別支援学校 |
15 |
- |
- |
1,215 |
-9 |
-0.7 |
915 |
12 |
1.3 |
専修学校 |
22 |
-1 |
-4.3 |
2,972 |
26 |
0.9 |
243 |
-6 |
-2.4 |
各種学校 |
22 |
- |
- |
3,679 |
-46 |
-1.2 |
248 |
-2 |
-0.8 |
(注)高等学校等:高等学校、中等教育学校後期課程、特別支援学校高等部の本科・別科及び高等専門学校
(注)大学等:大学の学部・通信教育部・別科、短期大学の本科・通信教育部・別科、高等学校・特別支援学校高等部の専攻科
「調査の概要等」「調査結果の概要」「統計表」「図表で見る推移(学校数、在学者数の時系列データ)」を、県ホームページ「とやま統計ワールド」に掲載しています。
とやま統計ワールド「令和4年度学校基本調査」(別ウィンドウで開きます)
「調査結果の概要」については、次のリンクでも見ることができます。
令和4年度学校基本調査「調査結果の概要」(PDF:467KB)(別ウィンドウで開きます)
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
経営管理部 統計調査課経済動態係 |
076-444-3191 |
五十嵐、廣 |