トップページ > 産業・しごと > 入札情報・公共工事・公募型プロポーザル > 公募型プロポーザル > 募集 > 【令和5年4月14日質問回答掲載】成果連動型委託契約(PFS)を活用した特定健診受診勧奨モデル事業業務委託に係るプロポーザルの実施について

更新日:2023年4月14日

ここから本文です。

【令和5年4月14日質問回答掲載】成果連動型委託契約(PFS)を活用した特定健診受診勧奨モデル事業業務委託に係るプロポーザルの実施について

富山県の市町村国保における特定健診の受診率は全国では上位に位置していますが、県内市町村において特定健診の受診率に差があり、底上げを図る必要があります。そこで県内の4市町において、特定健診受診勧奨業務に成果連動型委託契約(PFS)を導入することで、民間事業者のノウハウを活用した効果的な受診勧奨を実施することを目的として、PFSを活用した特定健診受診勧奨のモデル事業を行う事業者を選定する公募型プロポーザルを次のとおり実施します。詳しくは、実施要領及び成果水準書をご確認ください。

【4月14日追記】質問への回答を掲載しました。

 

委託業務の概要

(1)業務の名称

成果連動型委託契約(PFS)を活用した特定健診受診勧奨モデル事業

(2)業務の内容

実施要領及び成果水準書のとおり

委託期間

契約締結の日から令和9年3月31日まで

 

委託金額の上限

45,000千円(消費税及び地方消費税を含む)

なお、委託料の上限には成果の如何に関わらず支払いが行われる固定分と、成果に連動して支払いが行われる成果連動分が含まれています。詳細については、成果水準書の「12.支払方法と支払(上限)額」をご参照ください。

上記上限額とは別に、契約手続きの中で予定価格を設定します。

 

スケジュール

参加申込・質問受付締切 令和5年4月6日(木曜日)午後5時

企画提案書等提出期限 令和5年4月19日(水曜日)午後5時

審査結果通知、受託事業者の決定 令和5年5月上旬以降

 

関連ファイル

(0404一部訂正)プロポーザル実施要領(PDF:281KB)

【参考資料】PFS事業実施前における、県内4市町の特定健診関連データ(PDF:123KB)

業務委託成果水準書(PDF:377KB)

審査基準(PDF:82KB)

(様式1)参加申込書(ワード:17KB)

(様式2)質問書(ワード:21KB)

(様式3)誓約書(ワード:19KB)

(0414)質問への回答(PDF:297KB)

(0404)実施要領の一部訂正について(PDF:77KB)

(0414)参考資料:対象市町ごとの回答リスト(PDF:114KB)

(0414)対象市町における特定健診受診券に同封するチラシ等データ(ZIP:3,215KB)

 

お問い合わせ

所属課室:厚生部厚生企画課医療保険班

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館1階

電話番号:076-444-3215

ファックス番号:076-444-4440

こちらの記事も読まれています

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?