安全・安心情報
更新日:2023年5月15日
ここから本文です。
こどもたちが健やかに成長するためには、安心して過ごせる「こどもの居場所」が不可欠です。こども食堂、学習支援などが 代表的なこどもの居場所となります。
交付金の申請者:都道府県又は市町村
交付金の対象事業:都道府県又は市町村が子供の貧困対策として実施する以下の(1)~(4)の事業
(1)実態調査・計画策定
(2)子供等支援事業
(3)つながりの場づくり緊急支援事業
(4)新たな連携によるつながりの場づくり緊急支援事業
※ 交付金の交付要綱や交付実績等の詳細は下記内閣府ホームページをご参照ください。
・地域子供の未来応援交付金(子供の未来応援地域ネットワーク形成支援事業)について(外部サイトへリンク)
本事業は、NPO等の民間団体が創意工夫して行う居場所づくりやこどもの可能性を引き出すための取組の検証に係る経費を補助することにより、こどもの居場所に対して効果的な支援方策を明らかにすることを目的としています。
※ 事業の実施主体、補助対象事業、交付要綱等は下記こども家庭庁ホームページをご参照ください。
・令和5年度NPO等と連携したこどもの居場所づくり支援モデル事業にかかる公募について(外部サイトへリンク)
富山県内のこども食堂については、下記ホームページをご覧ください。
お問い合わせ
こちらの記事も読まれています
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください