トップページ > くらし・健康・教育 > 健康・医療・福祉 > 医療 > 人材 > 看護職員確保・支援 > 第33回「看護の日」看護フェスティバルの開催について

更新日:2023年4月25日

ここから本文です。

第33回「看護の日」看護フェスティバルの開催について

看護の魅力を発信するために、県内の看護職に関心のある中学生を対象に、「看護の日」看護フェスティバルを開催しますので、ご案内いたします。

開催日

令和5年5月7日(日曜日)13時00分~15時00分

会場

富山県看護協会(富山市鵯島字川原1907-1)

対象者

県内居住の中学生とその保護者 

 


事前申込制 ホームページの「申し込みフォーム」からお申し込みください。

 申込期間:4月17日(月曜日)~5月1日(月曜日)

 ホームページ:富山県看護協会 第33回「看護の日」看護フェスティバル(外部サイトへリンク)

主催

富山県・公益社団法人富山県看護協会

プログラム

13時00分~ オープニング あいさつ 表彰式「看護職員等からの体験談」

13時20分~ 看護体験(お仕事紹介&質問コーナー、妊婦&赤ちゃん抱っこ体験、手洗いチェッカー、健康観察体験、バイタル測定、車いす体験)

  展示(フライトナースの活動、看護のマンガ、現代の白衣)

  相談(進路相談、看護師養成所紹介)

お問合せ

富山県看護協会 富山県ナースセンター 076-433-5251

富山県看護協会 第33回「看護の日」看護フェスティバル

お問い合わせ

所属課室:厚生部医務課医師・看護職員確保対策班

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館2階

電話番号:076-444-3218

ファックス番号:076-444-3495

こちらの記事も読まれています

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?