トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2022年 > 10月 > 臓器移植普及推進「富山城グリーンライトアップ」のお知らせ

更新日:2022年10月11日

ここから本文です。

富山県 News Release MAKE TOYAMA STYLE

臓器移植普及推進「富山城グリーンライトアップ」のお知らせ

発表日 2022年10月11日(火曜日)

毎年10月は「臓器移植普及推進月間」、10月16日は「グリーンリボンデー」(※)です。より多くの人に臓器移植への理解を深め臓器提供に関する意思表示の大切さについて考えてもらうため、全国各地でグリーンリボンキャンペーンが展開されます。富山県内においても、富山城をライトアップしますので、ご案内いたします。

1.日時

令和4年10月16日(日曜日)

点灯式:17時30分~

ライトアップ:22時まで

2.場所

富山城(富山市本丸1-62)

(※)点灯式は富山城南側(城址公園前交差点角広場)において開催いたします。

3.主催

公益財団法人富山県移植推進財団

4.協力

富山県、富山市、NPO法人富山県腎友会

5.お問合せ先

公益財団法人富山県移植推進財団

TEL:076-436-6130

FAX:076-436-6124

【参考】グリーンリボンデー

公益社団法人日本臓器移植ネットワークが、家族や大切な人と「移植」のこと、「いのち」のことを話し合い、お互いの臓器提供に関する意思を確認しておく日として、「臓器移植法」の施行日である平成9年10月16日に由来して制定した。グリーンリボンは、世界的な移植医療のシンボルマーク。「成長」と「新しいいのち」を意味するグリーンにより、臓器の提供者(ドナー)と移植者(レシピエント)のいのちのつながりを表現している。

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

厚生部 医務課医療政策班

076-444-3219(内線3524)

森安、北川