安全・安心情報
更新日:2023年2月17日
ここから本文です。
発表日 2023年2月17日(金曜日)
原油価格等の影響を受ける病院、診療所(医科・歯科)、薬局、施術所(柔道整復・あん摩・はり・きゅう)、助産所、歯科技工所に対し、光熱費等の高騰分の影響を緩和するため、支援金を支給しています。
本支援金の申請締切りは【令和5年2月28日(火曜日)必着】です。
まだ申請されていない医療機関等におかれましては、期限内の申請をお願いいたします。
詳しくは、(県ホームページ)医療機関等に対する光熱費等高騰対策緊急支援金についてまたは特設サイト(外部サイトへリンク)をご参照ください。
令和4年10月1日時点において、富山県内に所在し、稼働している病院、診療所(医科・歯科)、薬局、施術所(柔道整復・あん摩・はり・きゅう)、助産所、歯科技工所
(※)公立を除く。
光熱費高騰の影響を受けている医療機関に対し、支援金を支給します。
車両燃料費高騰の影響を受けている医療機関等のうち、R4.4~R4.9までの期間において、人工透析患者通院送迎、訪問診療、訪問歯科診療、訪問薬剤管理指導のいずれかにかかる事業実績があり、R4.10.1時点で用務に使用する車両の燃料費を全額負担している医療機関等に対し、支援金を支給します。
(※)患者から送迎費用を徴収している医療機関等は対象外とする。
申請にあたっては、(県ホームページ)医療機関等に対する光熱費等高騰対策緊急支援金についてまたは特設サイト(外部サイトへリンク)をご確認いただき、郵送または電子にて申請をお願いします。
申請締切りは令和5年2月28日(火曜日)必着ですので、お忘れのないようお願いいたします。
医療機関等に対する光熱費等高騰対策緊急支援事業運営事務局(受託事業者:(株)JTB富山支店)
TEL:0570-06-6677
E-mail:toyama-iryokikanshien@jtb.com
受付時間:午前9時から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝日は除く)
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
厚生部 医務課医療政策班 |
076-444-3219 |
森安、佐藤 |