更新日:2023年5月10日

ここから本文です。

富山県臨床研修病院連絡協議会

医学生のみなさん、初期臨床研修病院はもうお決まりですか?富山県では、みなさんの「病院選び」をサポートするさまざまなイベントを開催しています!

ピックアップ

富山に来て!見て!決めよう!自分を磨く場所。

新着情報

病院見学

全7コースの中から自分の好きなコースを選択し、1日に2ヵ所の臨床研修病院を見学します。
実際に自分の目で施設を見学し、指導医や研修医、看護師など、勤務している職員から直接話を聞くことで、病院の雰囲気を知ることができます。
<日時>未定
<コース>全6コース
<対象>1~6年生※病院によって対象学年が異なります

病院合宿

興味のある病院を1泊2日の日程でじっくり見学できます。施設見学やシミュレータを使用した実習のほか、研修医の診療を間近で見学したり、当直室で宿泊も体験できます。ご希望に応じて、気になる診療科を2日間見学することも可能です。
<日時>未定
<コース>全4コース
<対象>1~6年生 ※病院によって対象学年が異なります

レジデントカフェ

医学生のみなさんが研修医と、気軽にお話できる会です。研修プログラムや指導体制など、病院の基本情報はもちろん、病院選びの基準や日々の研修生活について、研修医の貴重な体験談を聞くことができます。(参加特典あり)
<日時>令和5年6月14日(水曜日)18時15分~20時00分
<場所>金沢大学の構内
<対象>金沢大学に在学する4~6年生

病院合同説明会

県内12の臨床研修病院が一同に会する合同病院説明会です。各病院のブースを訪問し、指導医や研修医から病院の特徴や研修プログラムの内容について質問を聞くことができます。
<日 時>令和5年3月12日(日曜日)
<場 所>ホテルグランテラス富山(富山市桜橋通り2-28)
<内 容>各臨床研修病院による説明および質疑応答
<対 象>4~5年生
終了しました。

病院見学・受験旅費助成

富山県では、県外大学に在籍する医学生、県外病院の初期研修医の方に、大学・病院の所在地に応じて病院見学や受験の際の旅費の一部を支給しています。
<支給金額>
・石川県:5,000円
・福井県、新潟県、岐阜県、長野県:10,000円
・関東地方、関西地方、その他中部地方:20,000円
・その他の地域:30,000円
<対象>
・県外大学に在籍する医学生(4~6年生)
・県外の基幹型臨床研修病院の初期臨床研修医
<条件>
・医学生:2ヵ所以上の臨床研修病院を見学または受験
・研修医:専門研修基幹施設を見学または受験
<期間>
令和4年4月1日~令和5年3月31日

各イベントでは、病院のホームページからだけでは、知ることのできない情報が盛り沢山!
また、イベントに参加された県外大学の医学生の方には、大学の所在地に応じて5,000~30,000円の旅費を当日支給します!
※各イベントの詳細は随時更新しますのでこのページにブックマークをお願いします。
また、ご友人にもPRをお願いします。

お問い合わせ

所属課室:厚生部医務課医師・看護職員確保対策班

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館2階

電話番号:076-444-3218

ファックス番号:076-444-3495

(富山県臨床研修病院連絡協議会事務局)

このページに知りたい情報がない場合は