安全・安心情報
更新日:2025年10月1日
ここから本文です。
発表日 2025年10月1日(水曜日)
県内病院に勤務する若手看護職員がキャリアについて考える機会をもつとともに、同世代の仲間との交流を深める中で、看護職員としての自覚や意欲を高めることを目的に、下記のとおり研修会・交流会を開催しますので、ご案内します。
令和7年10月3日(金曜日)14時00分~16時30分
富山県農協会館 8階ホール
富山市新総曲輪2番21号(TEL:076-445-2051)
病院や訪問看護ステーションに勤務する免許取得後3~5年の看護職員 約150名
講演(14時10分~) |
「キャリアが多様化する中でのこれからの看護職の働き方について」 座長:黒部市民病院 看護部長 渡邊 和美 氏 講師:県内医療機関で勤務する看護師 3名 |
意見交換(15時25分~) | テーマ「日々の課題や悩みやを乗り越えて、看護職を継続していくために」 |
(※)各プログラムの開始時刻は変更になる場合があります。
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
厚生部 医務課 医師・看護職員確保対策係 |
076-444-3218(内線3536) |
中村、金森 |