トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2023年 > 3月 > 感染不安を感じる県民の方を対象とした「一般検査事業」(無料検査)の終了について

更新日:2023年3月20日

ここから本文です。

富山県 News Release MAKE TOYAMA STYLE

感染不安を感じる県民の方を対象とした「一般検査事業」(無料検査)の終了について

発表日 2023年3月20日(月曜日)

新型コロナウイルス感染症へ感染に不安を感じる県民の方が、薬局等の登録拠点において、PCR検査等や抗原定性検査を無料で受検できる「一般検査事業」は、県内の感染状況が落ち着き、感染対策のレベル分類が引き下げとなることを踏まえ、令和5年3月31日(金曜日)をもって終了いたしますのでお知らせします。なお、今後の感染状況に応じて再開する場合があります。

1.一般検査事業の概要

感染に不安を感じる無症状の県民の方が、薬局等の登録拠点(県内210か所・3月20日時点)において、PCR検査等や抗原定性検査を無料で受検できるもの

2.実施期間

令和3年12月28日(火曜日)~令和5年3月31日(金曜日)まで

(※)今後の感染状況に応じて再開する場合があります。

3.対象者

ワクチン接種の有無に関わらず、新型コロナウイルス感染症の症状がなく、感染リスク等が高い環境下にある等の理由により、感染している可能性に不安を抱える方、又は、あらかじめ感染不安を解消しておきたい事情がある県内在住の方

(※)新型コロナ抗原定性検査キットは薬局やインターネット等で購入が可能です。(「研究用」ではなく、国が承認した「体外診断用医薬品」や「第一類医薬品」と表示されているものをご使用ください。)

(※)陰性の検査結果通知が必要な場合は、薬局等で実施されている有料検査をご利用ください。有料検査を実施する薬局等は県ホームページにも掲載しています。

参考リンク

PCR等検査無料化事業について

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

厚生部 健康対策室

076-444-8780

高田、角田