トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2022年 > 10月 > 県特設会場におけるオミクロン株対応ワクチン接種の対象者拡大について

更新日:2022年10月6日

ここから本文です。

富山県 News Release MAKE TOYAMA STYLE

県特設会場におけるオミクロン株対応ワクチン接種の対象者拡大について

発表日 2022年10月6日(木曜日)

県では、オミクロン株対応ワクチンの接種機会を確保するため、10月8日(土曜日)から県内2か所に県ワクチン接種特設会場を設置して接種を実施します(9月22日発表済)。

県特設会場では、まず4回目接種対象者(60歳以上の方や基礎疾患のある方など)で未接種の方の予約を受け付けてきましたが、10月15日(土曜日)の接種から、初回接種(1・2回目接種)が完了し、前回接種から5か月以上経過した18歳以上のすべての方に対象を拡大し、明日7日(金曜日)10時から予約受付を開始します。

オミクロン株対応ワクチン接種には、従来ワクチンを上回る重症化予防効果が期待されています。お早めの予約・接種をご検討ください。

1.接種日程・対象者等

日程 接種場所 時間 対象者
10月15日(土曜日)

富山空港ターミナルビル

(富山市秋ケ島30)

9時~

 

  • 初回接種(1・2回目接種)を完了し、前回接種から5か月以上経過した、18歳以上の県民の方
  • 市町村が発行する接種券をお持ちの方

 

10月22日(土曜日) 富山空港ターミナルビル 9時~
10月23日(日曜日)

ホテルニューオータニ高岡

(高岡市新横町1)

9時~
10月29日(土曜日) 富山空港ターミナルビル 9時~
ホテルニューオータニ高岡 9時~
  • 接種ワクチンは、モデルナ社2価ワクチンです。

2.予約方法

「富山県新型コロナウイルスワクチン接種特設会場予約サイト」にて受付

URL:http://www.mwt-mice.com/events/toyama_covid-19

(※)接種直前の木曜日まで受付

(※)WEBでの申込みが困難な場合や、施設、企業、事業所、学校等の単位での予約を希望される場合は、次の連絡先へご連絡ください。

富山県新型コロナワクチン接種特設会場コールセンター

TEL:076-444-5730(9時から17時まで)

3.その他

従来モデルナワクチンの1・2回目接種と、武田社ワクチン(ノババックス)の1~3回目接種を、富山県健康増進センター(富山市蜷川373)で実施しています。

予約希望の方は、県HPからお申込みください(従来モデルナ、ノババックスともに10月の接種予約受付中)。

4.本件に関する問い合わせ先

富山県新型コロナワクチン接種特設会場コールセンター

076-444-5730(9時から17時)

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

厚生部 健康対策室

076-444-3371

ワクチン接種特別チーム 深野、清水