安全・安心情報
更新日:2022年11月10日
ここから本文です。
発表日 2022年11月10日(木曜日)
県では、障害者スポーツの一層の振興を図るため、富山県障害者スポーツ大会を開催しております。つきましては、卓球競技会を以下のとおり行いますので、ご案内いたします。
障害のある選手が、競技力の向上を目指すとともに、スポーツの楽しさを体験し、併せて県民の障害に対する理解を深め、障害者の社会参加の推進に寄与することを目的とする。
富山県
富山県卓球協会、富山県障害者スポーツ協会
令和4年11月13日(日曜日)午前9時30分~午後12時30分(予定)
富山県総合体育センター(富山市秋ヶ島183)
221名
一般卓球
(※)障害別、男女別、年齢区分別
(身体障害は1部、2部/知的障害は少年、青年、壮年/精神障害は年齢区分なし)
サウンドテーブルテニス(視覚障害者のみ対象)
9時30分:開会宣言、競技上の注意、新型コロナウイルス感染症予防上の注意
9時50分:競技開始
12時30分:閉会宣言(予定)
本大会では、新型コロナウイルス感染症対策として、検温・消毒・3密の回避・マスク着用などの一般的な対策に加えて、次のような対策も行います。
本大会の記録は、令和5年10月28日(土曜日)~30日(月曜日)に鹿児島県で開催される特別全国障害者スポーツ大会「燃ゆる感動かごしま大会」の富山県代表選手選考の参考となります。
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
厚生部 障害福祉課 |
076-444-3211 |
寳達、千秋 |