トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2022年 > 9月 > 「介護・福祉シンポジウム」の開催について

更新日:2022年9月27日

ここから本文です。

富山県 News Release MAKE TOYAMA STYLE

「介護・福祉シンポジウム」の開催について

発表日 2022年9月27日(火曜日)

介護現場における人材確保や職場環境改善のための「介護・福祉シンポジウム」を開催しますので、お知らせします。

開催日

日付

2022年10月14日(金曜日)13時30分

時間

介護・福祉シンポジウム:13時30分~16時30分
(介護ロボット・ICT体験会:10時00分~16時30分)

場所

介護・福祉シンポジウム:県民会館3階304室

(介護ロボット・ICT体験会:県民会館1階ロビー)

内容

  • 表彰式:富山県知事表彰(社会福祉事業等部門)、内閣府エイジレス章
  • 基調講演:講師 安藤 和津 氏 『介護で快護』~在宅介護の経験から~
  • 介護助手・介護ロボット導入取組み 事例発表
  • パネルディスカッション

定員

100名程度

費用

入場無料

申し込み方法

参加に当たっては事前申込が必要です。

チラシ裏面の「参加申込書」を下記宛先までFAXでお送りいただくか、同内容を電話にてお伝えください。

申込先

公益財団法人 介護労働安定センター 富山支部 担当:柏樹 小竹

〒930-0857

富山市奥田新町8-1ボルファートとやま8F

TEL:076-444-0481

FAX:076-444-0425

主催

富山県

関連資料

チラシ(PDF:363KB)

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

厚生部 高齢福祉課生きがい対策係

076-444-3204

高田、竹山