安全・安心情報
更新日:2022年9月27日
ここから本文です。
発表日 2022年9月27日(火曜日)
県総合デザインセンターでは2016年度から、県内企業と県内外のデザイン系⼤学を結び、商品開発を通して就職につなげる産学官連携事業「とやまデザイン・トライアル」を実施しています。また企業にとってデザイン人材が自社の課題解決に重要な役割を果たすことを実感し、かつ企業内での貴重なデザイン思考を実践する場となるようサポートを行っています。
このたび、9月29日(木曜日)に、今年度の取り組みに係る成果発表会を行いますのでご案内いたします。
令和4年9月29日(木曜日)13時00分~16時15分(受付12時45分~)
城端別院善徳寺 北の書院(富山県南砺市城端405)
(1)事業紹介
(2)事例発表
(3)座談会
(4)その他:今年度の取り組みの詳細は2のとおり
富山大学芸術文化学部の3、4年生が、ニット生地の開発・製造・販売を行う(株)今井機業場と連携し、6月中旬から同社のオリジナル生地を使った製品を開発。学生は4グループ(各5名程度)に分かれ、グループテーマと使用する繊維素材を設定し、企業の協力を得て試作品を制作し、最終プレゼンを三井アウトレットパーク北陸小矢部「Meets GEIBUN」で行いました。また同会場にて、9月中旬まで「LIFESTYLE PRODUCT展」と題して展示を行いました。
機能性繊維を活用したライフスタイルプロダクツの開発
6月14日(火曜日)~8月5日(金曜日)
19名
内田和美教授、渡邉雅志准教授
県総合デザインセンターが有する全国のデザイナーやデザイン系大学とのネットワークを活用して県内企業とデザイン系学生等をマッチングし、デザイン思考を実践する機会を提供するインターンシップ型のワークショップを開催しました。県内のものづくりをはじめとした特色ある仕事の現場をしっかり体験できる企業主催の2日間のワークショップに加え、参加学生・参加企業による合同オリエンテーションと報告会を実施しました。
8月29日(火曜日)~9月1日(木曜日)
(株)クリエイトダイス(高岡市)/(株)米三(富山市)/三協立山(株)(高岡市)/三芝硝材(株)(高岡市)/田中精密工業(株)(富山市)/(株)二上(高岡市)/(株)宝来社(富山市)/(有)松本魚問屋(氷見市)
詳細はとやまデザイン・トライアル特設サイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
商工労働部 総合デザインセンター |
0766-62-0510 |
藤田、吉田 |