安全・安心情報
更新日:2022年12月9日
ここから本文です。
発表日 2022年12月9日(金曜日)
令和4年度 現場の技術・技能伝承支援研修(6月14日開講、全日程18日間)の終了にあたり、活動成果発表会及び修了式を実施します。
令和4年12月13日(火曜日)12時50分から
タワー111ビル3階 スカイホール
(富山市牛島新町5番地5号タワー111ビル)
県内ものづくり企業勤務の管理監督者16名(16社4グループ編成)
受講者が研修で習得した知識・技術の集大成として、その結果を各企業の代表者等に披露します。
時間 | 実施事項 | 実施者 | |
第一部 |
12時50分~ 15時20分 |
現場実習、成果発表 | 4チームの各代表者 |
質疑、実習企業のコメント | 実習企業の代表者等 | ||
主任講師から全体的な所感 | 主任講師 | ||
15時20分~ 15時30分 |
休憩 | ||
第二部 |
15時30分~ 16時50分 |
個人の成果発表 | 受講者16名 |
(今後の活動計画、決意表明を含む) | |||
主任講師当の所感 | 主任講師、受講企業の出席者 | ||
16時50分~ 17時00分 |
休憩、式準備 | ||
第三部 |
17時00分~ 17時30分 |
修了式 | |
終了証書授与 | 商工労働部次長 齊木 志郎 | ||
主催者(県)あいさつ | |||
実施者(富山経協)あいさつ | 富山県経営者協会専務理事 寺山 収 | ||
主任講師からの激励 | M&P研究所代表 棚邊 一雄 | ||
記念撮影 | 参加者全員 |
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
商工労働部 労働政策課 人材育成係 |
076-444-3260 |
北野、保田 |