安全・安心情報
更新日:2025年10月2日
ここから本文です。
発表日 2025年10月2日(木曜日)
愛知県で開催される第63回技能五輪全国大会に富山県代表として出場する選手の健闘を期して、激励会を開催します。
令和7年10月6日(月曜日)10時00分~(所要15分程度)
富山県庁4階大ホール
4職種・8名(別紙のとおり)(PDF:50KB)
国内の青年技能者の技能レベルを競うことにより、青年技能者に努力目標を与えるとともに、技能に身近に触れる機会を提供することなどを通じ、広く国民一般に対して技能の重要性や必要性をアピールし、技能尊重気運の醸成を図る。
厚生労働省、中央職業能力開発協会、愛知県
42職種・1,025人
(※)エキシビションとして実施する「介護」職種の9人を含む。
原則 23 歳以下の者で、都道府県ごとに実施される技能五輪予選大会で優秀な成績を収めた者、または優秀な技能を有すると認められる者として都道府県職業能力開発協会等から推薦された者
令和7年10月17日(金曜日)競技会場下見等、開会式
令和7年10月18日(土曜日)競技実施
令和7年10月19日(日曜日)競技実施、採点
令和7年10月20日(月曜日)閉会式、成績発表
(※)一部の職種は、先行して競技を実施
愛知県国際展示場他
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
商工労働部 多様な人材活躍推進室労働政策課人材育成担当 |
076-444-3260 |
渡邊、窪野 |