トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 9月 > 関西大学学生の県内企業見学及び社員等との座談会の開催について

更新日:2025年9月11日

ここから本文です。

富山県 News Release

関西大学学生の県内企業見学及び社員等との座談会の開催について

発表日 2025年9月11日(木曜日)

県では今年度、関西大学社会学部濱貴子准教授のゼミと連携し、富山県出身大学生のキャリア形成の変容に係る意識調査を実施することとしており、その一環として、関西大学社会学部濱貴子准教授ゼミ生が富山県での働き方や企業文化等について知識や理解を深めるため、県内企業見学及び社員等との座談会を開催しますので、ご案内します。

1.関西大学学生と若手公務員との座談会概要

(1)日時

令和7年9月17日(水曜日)10時00分から11時30分

(※)座談会は10時35分から開始

(2)場所

富山県防災危機管理センターB609会議室(富山市新総曲輪1-7)

(3)参加者

関西大学社会学部濱貴子准教授ゼミ学生約20名

若手公務員(富山県庁及び富山市役所)4名

(4)内容

  • 富山県庁内見学ツアー(10時00分から県庁正面玄関出発)
  • 概要説明(10時35分から開始)
  • 若手公務員とのパネルディスカッション
  • 若手公務員との座談会

2.関西大学学生の県内企業見学及び社員との座談会概要

(1)日時

令和7年9月17日(水曜日)14時00分から15時40分

(2)場所

株式会社トンボ飲料(富山市下赤江町1-6-3)(とやま女性活躍企業)

(3)参加者

関西大学社会学部濱貴子准教授ゼミ学生約20名

株式会社トンボ飲料社員3名

(4)内容

  • 会社説明
  • 工場見学
  • 株式会社トンボ飲料社員とのパネルディスカッション
  • 株式会社トンボ飲料社員との座談会

3.報道機関の皆様へのお願い

当日は取材可能です。

企業見学及び社員との座談会(株式会社トンボ飲料)を取材いただく場合は、9月16日(火曜日)15時00分までに、御社名・当日来場される方全員のお名前を、下記アドレスまでご連絡いただきますようお願いします。
【働き方改革・女性活躍推進課】atayonajinzai★pref.toyama.lg.jp
(※)「★」は「@」へ変更ください。

また、株式会社トンボ飲料での取材時には、株式会社トンボ飲料担当者の指示に従っていただきますようお願いします。

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

商工労働部 働き方改革・女性活躍推進課

076-444-3137

建部、門野