安全・安心情報
更新日:2023年5月31日
ここから本文です。
令和6年度の黒部ルート一般開放・旅行商品化に向け、県内観光地全体の魅力を高めることを目的として、ウィズコロナ、アフターコロナを見据えた地域の観光まちづくりの取組みと連携した廃屋等の撤去について、国と一体となって支援し、一挙に景観の改善を促進するため、撤去費等の一部を支援します。
(1)補助対象事業
地域一体となった観光地・観光産業の再生・高付加価値化事業(以下「国庫補助事業」という。)のうち廃屋等の撤去を行う事業
(2)補助対象者
(1)の市町村等が策定した計画に基づき、地域の観光まちづくりの取組みと連携した廃屋等の撤去を実施する者
(3)補助対象経費、補助率、限度額
対象経費 | 補助率 | 限度額 |
廃屋等の解体、撤去に要する費用 ※国庫補助事業の対象経費に準ずる |
補助対象経費の6分の1以内 |
国庫補助事業の限度額の3分の1以内で 市町村補助額の範囲内 |
お問い合わせ
こちらの記事も読まれています
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください