トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2022年 > 9月 > 「環水公園スイートイルミネーション2022」オープニングイベント「環水公園アートウイーク」10月1日(土曜日)開催!

更新日:2022年9月29日

ここから本文です。

パノラマキトキト富山に来られ MAKE TOYAMA STYLE「パノラマキトキト」観光広報

「環水公園スイートイルミネーション2022」オープニングイベント「環水公園アートウイーク」10月1日(土曜日)開催!

発表日 2022年9月29日(木曜日)

県では、環水公園を中心に富山駅周辺地区の賑わい創出と魅力向上を図るため四季折々のイベントを開催しています。このたび「環水公園スイートイルミネーション2022」のオープニングイベントとして、「環水公園アートウイーク」を次のとおり開催しますのでお知らせします。詳細はチラシをご参照ください。

1.日時

令和4年10月1日(土曜日)

スケジュール

  • 11時00分~18時00分:環水公園アートウイーク(一部イベントは17時00分まで)
  • 18時00分~18時10分:スイートイルミネーション点灯式

(※)アートウイーク特別展は10月10日(月曜日・祝日)まで天門橋ギャラリーで開催

(※)イルミネーションは令和5年2月28日(火曜日)まで点灯(点灯時間:日没~22時00分)

2.場所

富岩運河環水公園

3.内容

(1)アートウイーク特別展(名画×チョークアート作品展示ほか)

富山県美術館で開催される「西洋絵画400年の旅ー珠玉の東京富士美術館コレクション展ー」に展示される名画とチョークアートのコラボレーション!10月1日のワークショップやライブペインティングの作品も展示!

  • 期間:10月1日(土曜日)~10月10日(月曜日・祝日)
  • 場所:天門橋ギャラリー

(2)ライブペインティング

県内で活躍するイラストレーター、シヲリさんによるライブペインティング

  • 時間:11時00分~
  • 場所:運河左岸

(3)ストリートチョークアート~チョークで描こう!巨大すごろく~

環水公園の地面をキャンバスに、チョークで巨大すごろくを描いてみんなで遊ぼう!

  • 時間:11時00分~17時00分(16時30分まで受付)
  • 場所:天門橋南側

(4)ワークショップコーナー

芸術の秋を体験できる多彩なワークショップを開催!

内容:チョークアート、富山の木でつくるゴム鉄砲、富山もようオーナメント作り、水上ラインぬり絵コーナー

  • 時間:11時00分~17時00分
  • 場所:運河左岸

(5)県産材遊具コーナー

「虹の平均台」と「らくが木」などとやまの木で作った遊具で遊ぼう!

  • 時間:11時00分~17時00分
  • 場所:天門橋南側

(6)グルメブース&アートワゴン

おいしいグルメや素敵な雑貨など、さまざまなお店が集合!

  • 時間:11時00分~18時00分
  • 場所:天門橋南側

(7)イルミネーション点灯式

  • 時間:18時00分~
  • 場所:運河左岸

4.主催

環水公園等富山駅北地区賑わいづくり実行委員会、富山県

5.関連ファイル

環水公園アートウイーク&スイートイルミネーションチラシ(PDF:9,378KB)

6.お問い合わせ先

富山県観光振興室:076-444-4116(平日:9時00分~17時00分)

北日本新聞社:076-445-3326(平日:9時00分~17時00分)

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

地方創生局 観光振興室 コンベンション・賑わい創出課

076-444-4116

浜元、森