トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2022年 > 10月 > ナショナルサイクルルート 知事オンラインミーティングの開催について

更新日:2022年10月13日

ここから本文です。

富山県 News Release MAKE TOYAMA STYLE

ナショナルサイクルルート 知事オンラインミーティングの開催について

発表日 2022年10月13日(木曜日)

インバウンドの本格的な再開が見込まれる中、ナショナルサイクルルート(NCR)を有する自治体間で連携強化を図り、サイクルツーリズムをいっそう盛り上げる好機とするため、滋賀県知事の発案により、NCR制度創設以来初の「ナショナルサイクルルート 知事オンラインミーティング」が開催されますのでご案内します。

日時

令和4年10月17日(月曜日) 9時00分~9時20分

場所

知事応接室(ZOOM参加)

内容

(1)滋賀県知事から発言

  • 開催趣旨及びビワイチの魅力について
  • 連携強化の提案

(2)各県知事(千葉県、愛知県、富山県)から発言

  • 各コースの魅力や連携強化について

(3)連携強化のための宣言

県側の出席者

  • 富山県知事 新田 八朗
  • 地方創生局長 南里 明日香
  • 地方創生局次長・観光振興室長 宮崎 一郎
  • 土木部次長 金谷 英明

他県の出席者

滋賀県知事、千葉県知事、愛知県知事

(※)他8道県知事は代理出席

取材について

入室は必要最小限の人数でお願いします。

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

地方創生局 観光振興室 コンベンション・賑わい創出課

076-444-9690

森、藤田