トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2023年 > 2月 > 落語家 柳家 さん生 師匠(富山出身)による創作落語披露会について

更新日:2023年2月15日

ここから本文です。

富山県 News Release MAKE TOYAMA STYLE

落語家 柳家 さん生 師匠(富山出身)による創作落語披露会について

発表日 2023年2月15日(水曜日)

富山出身の落語家柳家さん生師匠による創作落語「とやま噺」の第1作「砂防さん」の披露会を開催するのでお知らせいたします。

1.日時

令和5年2月20日(月曜日)午後5時15分~午後6時30分

2.場所

共創スペース コクリ(県庁本館5階)

3.県側出席者

富山県知事 新田 八朗

4.披露会概要

(1)演目

「砂防さん」

柳家さん生師匠によって、ふるさと富山を題材に創作された落語「とやま噺」の第1作。県が関係機関・団体等と世界遺産登録を目指している「立山砂防」を題材に、富山県民の生活を守ってきた「立山砂防」の大切さや関わることの大変さが描かれています。

(2)柳家さん生師匠プロフィール

プロフィールはこちら(PDF:186KB)をご覧ください。

5.留意事項

一般の方は参加できません。ご了承ください。

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

地方創生局 観光振興室世界遺産・ふるさと教育推進課

076-444-4604

駒見、大井