安全・安心情報
更新日:2025年9月24日
ここから本文です。
発表日 2025年9月24日(水曜日)
県では、地域課題の解決や地域活性化を目的に、地域コミュニティ組織等が運営主体となる「コミュニティビジネス」の取り組みを推進するため、研修を開催しています。
このたび、全3回で構成される「コミュニティビジネス研修プログラム」の第2回研修を開催しますのでご案内します。
令和7年9月26日(金曜日)13時00分~16時00分
みんなのみなと(魚津市三ケ1390 魚津総合公園内)
コミュニティビジネスに取り組む地域団体、事業者、個人の方など 約25名
講師:NAPs パークコンシェルジュ 飛世 裕香 氏
アドバイザー:一般社団法人みらいまちラボ 合同代表 坂東 秀昭 氏、一般社団法人とやまのめ 代表理事 中谷 幸葉 氏
魚津総合公園内(子育てワーキングスペースみらリン ほか)
日時:令和7年10月16日(木曜日)13時00分~16時00分
会場:高岡市土蔵造りのまち資料館(高岡市小馬出町26)
テーマ:自分の活動の価値を見つけて伝える準備をしよう!
講師:VANCHA 株式会社 代表取締役 東海 文香 氏
アドバイザー:一般社団法人ジソウラボ 代表理事 島田 優平 氏、一般社団法人とやまのめ 代表理事 中谷 幸葉 氏
「コミュニティビジネス研修プログラム」チラシ(PDF:2,279KB)
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
地方創生局 ワンチームとやま推進室地域振興課 |
076-444-3114 |
吉澤、高山、佐々木 |