トップページ > 県政の情報 > 職員・採用 > 審議会 > 富山県本人確認情報保護審議会

更新日:2022年10月5日

ここから本文です。

富山県本人確認情報保護審議会

本人確認情報保護審議会 事務局

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7
富山県ワンチームとやま推進室市町村支援課
電話(076)444-3183
FAX(076)444-3488

1 審議会の概要

  • (1)設置根拠
    住民基本台帳法第30条の40第1項及び富山県住民基本台帳法施行条例
  • (2)設置目的
    住民基本台帳ネットワークシステムにおいて取扱う本人確認情報の保護
  • (3)審議事項等
    本人確認情報(氏名、住所、生年月日、性別、個人番号、住民票コード及びその変更情報)の保護に関する事項の調査審議、及び当該事項に関して必要と認める事項についての建議
  • (4)委員
    任期:令和4年8月5日~令和6年8月4日
委員名簿 (五十音順、敬称略)
氏 名 職 名 等 備 考
大石 貴之 弁護士 職務代理者
大原 弘之 弁護士  
神山 智美 富山大学経済学部准教授 会長
中村 正美 富山市社会福祉協議会専務理事  
西田 隆文 高岡商工会議所専務理事  

2 直近の審議会の概要

令和4年10月3日(月曜日)

次第
(1)会長の互選及び会長職務代理者の指名について

関連ファイル

お問い合わせ

所属課室:地方創生局ワンチームとやま推進室市町村支援課 

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館3階

電話番号:076-444-3183

ファックス番号:076-444-3488

こちらの記事も読まれています

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?