トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2022年 > 11月 > マイナンバーカード申請サポート隊の派遣先企業の募集について

更新日:2022年11月21日

ここから本文です。

富山県 News Release MAKE TOYAMA STYLE

マイナンバーカード申請サポート隊の派遣先企業の募集について

発表日 2022年11月21日(月曜日)

デジタル社会の基盤となるマイナンバーカードについては、令和4年度末までにほぼ全ての国民が取得することをめざしています。

このたび、県では、市町村と連携し、企業や団体等において、マイナンバーカードの申請手続のサポートを行う「申請サポート隊」の派遣を実施しますので、広く周知いただきたく、ご案内します。

  • 「申請方法が分からない」「仕事が忙しくて時間が取れない」、そんなお悩みに、申請サポート隊が企業や団体に出向き、申請をサポートします。
  • 申請手続は1人あたり約15分です。
  • ご利用は無料です。

出張申請の流れ

  1. 実施希望日の3週間前までに申込みを行います。
  2. 訪問日時等の調整を行います。
  3. 申請希望者の名簿を提出します。
  4. 申請サポート隊が訪問し、出張申請または申請サポートを実施します。
  • 出張申請:訪問時に申請者の本人確認(身分証による確認)を行います。カードは後日、ご自宅に郵送されます。
  • 申請サポート:カードは後日、市町村窓口で受取りとなります。本人確認はカードの受取り時に行います。

申込み

特設webサイトから実施希望日の3週間前までにお申込みください。

特設webサイト(外部サイトへリンク)

マイナポイント第2弾実施中

ひとり最大2万円のポイントがもらえる「マイナポイント第2弾」が実施されています。ポイントは、クレジットカード、電子マネー、その他スーパーや薬局などのポイントカードなどに付与され、普段のお買い物で使うことができます。マイナポイントの対象となるカードの申請期限は2022年12月末ですので、この機会にぜひカードの申請をご検討ください。

  1. マイナンバーカードを取得された方のうち、マイナポイント第1弾に申し込んでいない方(マイナンバーカードをこれから取得される方も含みます。)・・・・・最大5,000円相当のポイント
  2. マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込みを行った方(既に利用申込みを行った方も含みます。)
    ・・・・・7,500円相当のポイント
  3. 公金受取口座の登録を行った方・・・・・7,500円相当のポイント

(参考)マイナンバーカード交付状況

区分 交付枚数(令和4年10月末時点) 人口に対する交付枚数率
全国 64,384,833 51.1%
富山県(全国11位) 541,751 52.2%

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

地方創生局 ワンチームとやま推進室市町村支援課

076-444-3183

太田、吉田