更新日:2023年4月11日

ここから本文です。

富山県地域おこし協力隊応援デスクについて

富山県では、地域おこし協力隊に関心のある方へのアドバイスや、現役隊員・OB・OGの皆さんが市町村や地域の方とよりよい関係を築けるよう問題解決の糸口を探すお手伝いを行っています。

ご相談内容に応じて地域おこし協力隊OB・OGや関係機関をご紹介します。地域を選ぶところから、活動中の疑問、悩み、地域で活動するためのアドバイスなど、些細なことでもこちらの応援デスクまでお気軽にご相談ください。

相談時間

  • 事前予約制です。ご希望の日時をご相談ください。
  • 1回あたり1時間程度

申込方法

  相談希望日の3日前までに、電子申請フォームに次の内容を入力し、お申し込みください。

  1. 氏名
  2. 電話番号
  3. メールアドレス
  4. 相談希望日時
  5. 相談希望者(希望があれば)
  6. 主な相談内容(富山県内の地域おこし協力隊の募集状況、任期終了後の仕事 など

相談受付フォーム

 こちらからお申込みください。

ご相談の流れ

  1. 相談希望日の3日前までにお申し込みください。
  2. お申し込みメールを県担当者が確認後、日程等を調整し、メールにてお知らせいたします。
  3. オンラインまたは対面で相談

相談員のご紹介

soudanin

その他

  • 本窓口は、問題解決の糸口を探すお手伝いや、アドバイスのためのものですので、仲裁や行政指導は行っておりません。あからじめご了承ください。

 

お問い合わせ

所属課室:地方創生局ワンチームとやま推進室中山間地域対策課 

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館4階

電話番号:076-444-9605

ファックス番号:076-444-4561

こちらの記事も読まれています

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?