安全・安心情報
更新日:2023年2月13日
ここから本文です。
発表日 2023年2月13日(月曜日)
国際線保安区域内等において、富山空港内の関係機関・事業者合同による、国際線再開に向けた訓練を実施します。
今回の訓練は、4月中旬より台湾からの臨時便の運航が予定されていることから、円滑に旅客を受け入れるため、出入国における各手続き・業務手順を再確認、点検し、関係者間で課題等の共有を図るものです。
令和5年2月17日(金曜日)
富山空港(富山県富山市秋ヶ島30)
国・県・民間の13機関・事業者、参加者:約40名
財務省大阪税関伏木税関支署富山空港出張所、法務省名古屋出入国在留管理局富山出張所、厚生労働省新潟検疫所富山空港出張所、農林水産省動物検疫所中部空港支所小松出張所、農林水産省名古屋植物防疫所伏木富山支所、富山空港ターミナルビル(株)、全日本空輸(株)富山空港所、富山地鉄サービス(株)航空部富山空港営業所、中国南方航空富山支店、中国東方航空富山支店、チャイナエアライン富山営業所、富山県綜合警備保障(株)、富山県(航空政策課、富山空港管理事務所)
訓練は今回で3回目
今後も必要に応じて訓練を実施
訓練は立入制限区域内で行いますので、一般の方は入場見学できません。
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
交通政策局 富山空港管理事務所 |
076-495-3055 |
岡田、竹内 |