トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2022年 > 10月 > 「富山県景観づくりフォーラム2022」の開催

更新日:2022年10月17日

ここから本文です。

富山県 News Release MAKE TOYAMA STYLE

「富山県景観づくりフォーラム2022」の開催

発表日 2022年10月17日(月曜日)

富山県では、景観づくりの取り組みを奨励し、景観に対する関心を高めていただくため、「富山県景観づくりフォーラム2022」を開催します。皆様の参加をお待ちしております。

日時

令和4年11月14日(月曜日)

14時00分~16時00分(受付開始13時30分)

会場

北日本新聞ホール(富山市安住町2-14)

内容

第1部:表彰式

「うるおい環境とやま賞1」「景観広告とやま賞2

  1. 景観条例に基づき、景観への配慮・工夫が優れた建築物等を表彰
  2. 周辺景観に調和・配慮された屋外広告物(=景観広告)で優良なものを表彰

第2部:講演会

「景観力」が拓く地域の魅力

講師:藤本 英子 氏(京都市立芸術大学美術学部 教授)

参加対象

どなたでも参加できます。

申込等

関連ファイルのQRコードからご登録いただくか、氏名、住所、連絡先をご記入の上、Eメール、郵送、FAXのいずれかの方法でお申し込みください。

記入いただいた個人情報は、当フォーラムについての連絡のみに使用します。

(※)申込等に関する詳細は、「関連ファイル」からご確認ください。

関連ファイル

「富山県景観づくりフォーラム2022」チラシ(PDF:2,105KB)

 

 

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

土木部 建築住宅課景観係

076-444-9661

早川、長塚