トップページ > くらし・健康・教育 > 生活・税金 > 食生活・食の安全 > とやま食育ひろば > 食育とは? > コンテスト > 【募集終了】富山型食生活レシピ“実践体験記”ハッシュタグキャンペーン募集

更新日:2022年12月19日

ここから本文です。

【募集終了】富山型食生活レシピ“実践体験記”ハッシュタグキャンペーン募集

本キャンペーンの募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

 

「富山型食生活レシピ動画コンテスト(7~8月実施)」で入賞したレシピ動画をもとに、料理を作って抽選でおいしい富山の食材が当たる!「“実践体験記”ハッシュタグキャンペーン」を行います!

皆さんが実際に作った料理の写真をInstagramにアップして応募してください。

抽選で各部門3名様と、“いいね!”を最も多く獲得した投稿者の方1名様、合わせて10名様に、3,000円分の富山県産食材の詰め合わせをプレゼントします!

実践対象のレシピ

「富山型食生活レシピ動画コンテスト」で入賞した9レシピ

下記サイトよりご覧ください。

https://e-shokutoyama.jp/(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

応募方法

  1. 入賞レシピから料理を選ぶ!
  2. 料理を作る!(富山県産の食材をたくさん使ってください。※最低1つ以上。手に入らない食材は代替食材もOKです。)
  3. 盛り付けて写真を撮る!
  4. Instagramで「おいしいね!楽しいね!おうちごはん富山」公式アカウント(@eshokutoyama)をフォロー
  5. 投稿する!(投稿内容は下記のとおり)
  • 料理の写真とコメント(作ったレシピの料理名と作った感想)
  • ハッシュタグを2つ付ける

「#おうちごはん富山」と

「#おいしい一人ごはん!or#子どもがおいしいともっとうれしい!or#郷土料理でおいしい!温故知新」

(作った料理の部門名のハッシュタグを選択)

応募期間

2022年10月24日(月曜日)~12月18日(日曜日)

その他詳細

https://e-shokutoyama.jp/(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

チラシ「“実践体験記”ハッシュタグキャンペーン」(PDF:2,727KB)

 

お問い合わせ

所属課室:農林水産部農林水産企画課企画班

〒930-0004 富山市桜橋通り5-13 富山興銀ビル11

電話番号:076-444-9622

ファックス番号:076-444-4407

こちらの記事も読まれています

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?