トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2022年 > 11月 > 伏木富山港からの生鮮食品の船便輸出実証実験について

更新日:2022年11月21日

ここから本文です。

富山県 News Release MAKE TOYAMA STYLE

伏木富山港からの生鮮食品の船便輸出実証実験について

発表日 2022年11月21日(月曜日)

このたび、国の補助事業(令和3年度農林水産物・食品輸出促進緊急対策事業)を活用し、伏木富山港から鮮度維持装置を用いて、生鮮食品を鮮度維持したまま船便で輸出する実証事業の第2弾が実施されます。

明日(11月22日)午前12時45分から県内の物流・衛生管理会社である株式会社TED敷地内において出陣式を行いますのでご案内いたします。

1.事業実施主体

株式会社スーリア(東京都千代田区神田三崎町2-4-13、代表取締役:石黒光一)

2.出陣式

日時:令和4年11月22日(火曜日)12時45分~

会場:株式会社TED(富山県富山市大場118、株式会社スーリアの子会社)

3.輸出品目

輸出品目:白エビ(富山県産)、ふぐ刺し、アラ、ホタテ、サツマイモ、生椎茸、乾燥椎茸

輸出先国:シンガポール

出港予定日:令和4年11月27日

到着予定日:令和4年12月15日頃

4.関連ファイル

(株式会社スーリア)鮮度維持装置を使い生鮮食品を船便で海外輸送する実証実験(PDF:2,042KB)

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

農林水産部 市場戦略推進課輸出促進係

076-444-3227

廣瀬、井上、関谷