安全・安心情報
更新日:2022年11月9日
ここから本文です。
発表日 2022年11月9日(水曜日)
県内の建築を専攻する学生・生徒に木造建築物を設計する機会を提供し、住宅や公共建築物等における木材利用を推進するため、「とやま県産材住宅設計コンペ」を開催しています。
今回は「これからの家族と環境にやさしい家」をテーマに募集を行い、応募のあった13作品の中から受賞作品7点が選定されました。
賞名 | 学校名 | 氏名 | 作品名 |
---|---|---|---|
富山県知事賞 | 富山工業高等学校 | 水口 晴天 | アンティークハウス。 |
優秀賞 | 高岡工芸高等学校 | 亀田 宏大 | ノードハウス |
優秀賞 | 富山クリエイティブ専門学校 | 小西 貴子 | 切り替える家 |
優秀賞 | 富山工業高等学校 | 松井 謙心 | 間伐材のオーケストラ。 |
アイデア賞 | 富山クリエイティブ専門学校 | 桑谷 珠代 | 花紅柳緑 |
特別賞 | 富山クリエイティブ専門学校 | 谷原 朋也 | 自然と共に暮らす |
特別賞 | 富山クリエイティブ専門学校 | 中川 雄斗 | ウッドデッキで繋がる二世帯住宅 |
(※)各賞、五十音順
富山県、富山県木材組合連合会
県内在住の建築学科及びそれに類する学科に所属する学生
学校ごとに申込み
これからの家族と環境にやさしい家
以上のような観点から「木」の持つ本来の良さに加えて、その新しい可能性を発見させてくれ、環境に配慮した今後の住宅建築においてさらに「木」を利用する啓発につながる作品を期待します。
日時:令和4年12月18日(日曜日)14時から
場所:富山県農林水産総合技術センター木材研究所 展示館
受賞作品の詳細については、森林政策課へお問合せください。
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
農林水産部 森林政策課木材利用推進係 |
076-444-3388 |
北島、村井 |