安全・安心情報
更新日:2022年10月17日
ここから本文です。
発表日 2022年10月17日(月曜日)
農業の持続的な発展や良好な農村環境の形成には、農家・非農家含めた地域ぐるみによる地域活動が重要となるため、この活動が効率的かつ効果的に実施されるよう、下記のとおり多面機能支払交付金の活用に関する研修会を開催し、県内での取組みを推進します。
令和4年10月20日(木曜日)12時00分~16時00分(講演時間:13時00分~15時20分)
富山産業展示館(テクノホール)西館(富山市友杉1682)
富山県多面的機能推進協議会
(会員:富山県、県内市町村、(一社)富山県農業会議、JA富山中央会、富山県土地改良事業団体連合会)
講習会(「多面的機能団体と農村RMO」について)
パネル、ブース展示(各種メーカーによる資材展示)
約650人(多面的機能支払交付金の活動組織・推進組織、土地改良区、県内市町村等)
地域共同で行う、農業・農村の有する多面的機能を支える活動や農地・水路・農道等の質的向上を図る活動を支援するもの。
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
農林水産部 農村振興課農村活性化係 |
(直通)076-444-3381(内線)3975 |
山崎、柴田 |