トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2023年 > 2月 > 令和4年度「果樹の郷うおづLFP協議会 成果報告会」の開催について

更新日:2023年2月24日

ここから本文です。

富山県 News Release MAKE TOYAMA STYLE

令和4年度「果樹の郷うおづLFP協議会 成果報告会」の開催について

発表日 2023年2月24日(金曜日)

「果樹の郷うおづLFP(※)協議会」は、桃、梨、りんご等の魚津産果樹を活用して、「果物離れ」が進む子育て世代のニーズに応える新たな果樹消費モデルの仕組みづくりを行い、果樹の消費拡大や持続的な地域産業の活性化に取り組んでおり、国や県、魚津市で支援しています。

この度、令和4年度の取組みについての成果報告会を開催いたしますのでご案内いたします。

(※)LFP(ローカルフードプロジェクト)とは、農林漁業者や加工販売業者等、多様な事業者が連携し、地域資源を活用したビジネスを継続的に生み出す仕組みを創造する、農林水産省の「地域食品産業連携プロジェクト」のことです。

1.日時

令和5年2月27日(月曜日)13時30分~16時00分

2.会場

魚津商工会議所ビル(魚津市釈迦堂1-12-18)5階 研修室

3.内容

1.果樹の郷うおづLFP協議会の今年度の活動報告について

  • 魚津産果樹を用いた新商品の開発
  • 魚津産果樹の集荷体制の確立
  • 魚津産果樹を用いた新しいサービスの開発

2.今年度の取組みに対する総評及び意見交換 等

4.参集者

とやまLFPパートナー一覧(PDF:297KB)(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

農林水産部 農村振興課 農村活性化係

076-444-3381

山崎、山下