安全・安心情報
更新日:2022年10月24日
ここから本文です。
発表日 2022年10月24日(月曜日)
富山県では、散居景観保全事業により散居景観に配慮した屋敷林の枝打ち等を支援しています。このたび、屋敷林の管理作業に従事される事業者を対象として、景観保全の重要性や適切な屋敷林管理について理解を深めるため、砺波市、南砺市と合同で研修会を開催します。
令和4年10月25日(火曜日)14時00分~16時00分
カイニョと椿の森公園 いのくち椿館(住所:南砺市宮後188)
富山県、砺波市、南砺市、となみ野田園空間博物館推進協議会
(1)散居保全事業とは
(2)講演・実技研修「景観と樹木に寄り添った整枝剪定」(講師:南砺市造園協会 会長 高田 敏光 氏)
屋敷林の管理作業に従事する県内事業者:約20名
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
農林水産部 農村振興課農村活性化係 |
076-444-3381 |
山崎、柴田 |