トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2022年 > 11月 > とやま有機農業生産推進大会の開催について

更新日:2022年11月14日

ここから本文です。

富山県 News Release MAKE TOYAMA STYLE

とやま有機農業生産推進大会の開催について

発表日 2022年11月14日(月曜日)

有機農業の取組拡大に向け、県内で実践している有機農業の栽培技術や農法を紹介し、生産者相互の研鑽を図ることを目的に、本大会を開催します。

1.日時

令和4年11月17日(木曜日)13時00分~15時00分(受付12時30分~)

2.場所

富山県民会館304号室(富山市新総曲輪4-18)

3.内容

(1)支援制度の紹介

環境保全型農業直接支払交付金について(県農村振興課)

(2)県内の実践事例の紹介(5事例×15分程度)

  1. 有限会社 土遊野 河上 めぐみ氏(有機JAS:水稲・野菜)
  2. 八ケ山べジラボ 杉林 外文氏(農薬・化学肥料不使用:野菜)
  3. 有限会社 小原営農センター 宮田 香代子氏(有機JAS:水稲・大豆・野菜)
  4. 合同会社NICE FARM 廣 和仁氏(自然栽培:野菜)
  5. みのふぁーむ 蓑口 潔氏(有機JAS:水稲)

4.主催

富山県、富山県農業協同組合中央会

5.参集範囲

有機農業生産者、有機農業に関心のある生産者、農業団体、市町村、県関係機関等

100名程度

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

農林水産部 農業技術課 エコ農業推進係

076-444-8292

林、浦滝